夏になると、自然の中で涼しく遊べる「川遊び」が人気ですね♪
中でも岡山県は、透明度の高い綺麗な川が多く、家族連れやカップルにもぴったりのスポットがたくさんあるんです。
海と違って波がなく、落ち着いた雰囲気の中でのんびりと泳げるのが川の魅力。
混雑も少なく、自然に囲まれた静かな空間で、思い出に残る時間を過ごせますよ。
この記事では、岡山県で綺麗な川で泳げる場所や、ファミリー向けで安心して遊べる場所、さらにはバーベキューが楽しめる穴場スポットまでご紹介します。

川の透明度やアクセス、設備の情報もまとめているので、お出かけ前の参考にしてくださいね。
▼川遊びが終わったら、岡山の観光スポットにも足を運んでみませんか?岡山の観光スポットを見てみる!<楽天たびノート>
【泳げる!岡山の綺麗な川おすすめ3選】
岡山県には、家族みんなで泳げる綺麗な川がたくさんあります。
その中から、特に透明度が高く、自然を満喫できるおすすめスポットを3つご紹介します。
天神峡(井原市)
井原市にある天神峡は、小田川渓谷に沿って約1km続く自然豊かなスポットです。
巨樹や老木が生い茂り、涼しげな木陰を作ってくれますよ。
川のせせらぎを聞きながら、のんびりと水遊びが楽しめる癒しの空間は最高♪

暑い季節の散策やファミリーでのレジャーにもぴったりですよ。
レイクパークKAMO(津山市)
津山市の黒木ダム上流、倉見川沿いに整備された自然公園です。
園内には自然の地形を活かした湖畔の広場や自然観察の森など、15のエリアが広がっており、川遊びだけでなく、フィールドアスレチックや森林浴も楽しめます。

アウトドア好きな方やお子様連れのご家族におすすめです!
宇甘渓(うかんけい/加賀郡吉備中央町)
知る人ぞ知る穴場の川遊びスポットが「宇甘渓」です。
深い渓谷の中に透き通る川が流れ、夏でもひんやりとした空気が漂っています。
遊歩道や吊り橋もあり、景観も抜群♪

人が少なく、ゆったりと過ごせるのが魅力です。
▼アウトドアやレジャーで、あったら便利な物が盛りだくさん♪
Amazonのスポーツ&アウトドアの売れ筋ランキングを見てみる
【川遊び+バーベキューが楽しめる穴場スポット】
岡山には、川遊びとバーベキューを一緒に楽しめるスポットがいくつかあります。
特に家族連れや友人同士のグループには嬉しいポイントですね。
ここでは、比較的人が少なく、自然も楽しめる穴場スポットをご紹介します。
宇甘渓(吉備中央町)
先ほども紹介した宇甘渓は、川遊びだけでなくバーベキューにも最適な場所です。
無料で利用できる河原があり、混雑も少ないため、ゆったりとした時間が過ごせます。
木陰も多く、夏場でも快適ですよ!

炊事場などの設備はありませんが、自然の中で本格的なアウトドアを楽しみたい方におすすめです。
竹原川キャンプ場(真庭市)
真庭市にある竹原川沿いのキャンプ場は、川の水が澄んでいて夏場の川遊びにぴったり。
バーベキュー設備も整っており、予約をすればデイキャンプとして利用可能です。

トイレ・駐車場も完備されており、家族連れでも安心して過ごせますよ。
のとろ原キャンプ場(鏡野町)
標高約700メートル、鏡野町の自然に囲まれたキャンプ場です。
谷川から引き入れた清流を使った人工渓流が整備されており、大小の自然石でつくられた水路で遊べます。
特に人気なのが、ひらめのつかみどり体験♪

家族や友人と一緒に、夏ならではの思い出づくりができる場所ですよ。
砂川公園(総社市)
鬼城山のふもとを流れる砂川に沿って作られた公園で、橋や遊歩道が整備されており、川辺の散策も快適です。
シャワーやトイレなどの設備が整ったキャンプ場もあり、デイキャンプや宿泊にも対応。

特に、全長45メートルのウォータースライダーは、子どもから大人まで大人気のアトラクションです。
中津井川(美作市・中津井地区)
中津井川は、美作市の中でも人気の穴場スポット。
小さな河原があり、浅瀬での川遊びに最適。地元の方々が手入れをしており、とても綺麗に保たれています。
バーベキューは直火禁止ですが、持ち込みのグリルなら使用OK。
静かな環境で自然を楽しみたい方にはうってつけです♪
これらの場所は、有名スポットに比べて混雑が少なく、自然をゆったり楽しめるのが魅力です。

バーベキュー設備やゴミの処理については、事前にルールを確認してから訪れるようにしましょう。
【川遊びの持ち物&安全対策ガイド】
川遊びを安全に楽しむためには、事前の準備がとても大切です。
特に小さなお子さんと一緒の場合は、万が一に備えた対策が欠かせません。

川遊びに持っていくべき持ち物と、安全に楽しむためのポイントをご紹介しますね。
◆ 必須の持ち物リスト
-
水着・ラッシュガード:日焼け対策と擦り傷防止に有効です。子どもは長袖タイプがおすすめ。
-
ウォーターシューズ(マリンシューズ):川底には石や流木があるので、裸足は危険です。
-
ライフジャケット(特に子ども用):万が一に備えて必ず着用しましょう。浮き輪だけでは不十分です。
-
バスタオル・着替え:濡れたままの移動は体を冷やしてしまうので、着替えは多めに。
-
虫除けスプレー・日焼け止め:川辺は蚊やブヨが多く、日差しも強いため対策必須です。
-
飲み物・軽食:熱中症対策として水分補給はこまめに。
◆ 安全に楽しむためのポイント
-
事前に水の深さ・流れを確認する:大雨の後は流れが速くなるので、必ず現地の情報をチェック。
-
子どもから目を離さない:一瞬の油断が事故につながります。必ず大人がそばにいましょう。
-
川底の状態を確認する:滑りやすい場所や急に深くなるポイントがないかを事前に確認してください。
-
ゴミは持ち帰る:自然を守るのも大切なマナー。自分たちの出したゴミは必ず持ち帰りましょう。
【岡山】綺麗な川で泳げるスポットを紹介!まとめ
岡山県には、泳げるほど綺麗な川がたくさんあります。
また、バーベキューを楽しめる場所や、ファミリー向けの設備が整ったスポットも多く、家族みんなで安心して夏のレジャーを満喫できます。
今年の夏は、岡山の美しい自然に囲まれて、川のせせらぎを聞きながら特別な時間を過ごしてみませんか?

心も体もリフレッシュできる川遊びで、最高の思い出を作ってくださいね!
▼川遊びが終わったら、岡山の観光スポットにも足を運んでみませんか?岡山の観光スポットを見てみる!<楽天たびノート>