阿蘇ファームランド/ドームハウスの値段はいくら?宿泊できる部屋も紹介

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

▼日本国内のすべての航空会社を一括比較して、一番お得なチケットが買える!エアトリで一番お得なチケットを見てみる!

 

「まるいお部屋に泊まるってどんな感じ?」

阿蘇の大自然に囲まれた 阿蘇ファームランドのドームハウスは、まるで物語の世界に飛び込んだようなユニークな宿泊施設です。

安心感のあるまるいフォルムに包まれながら、心も体もリラックスできる特別な空間が広がっていますよ。

しかも、恐竜・サッカーボール・くまモン・いちご・ きのこなど、子どもが喜ぶお部屋もたくさん!家族旅行にはぴったりです。

もちろん、カップルや夫婦で贅沢な時間を過ごしたり、ひとり旅で自然の癒しを満喫したりするのにもおすすめ♪

でも、

「宿泊料金はいくら?」
「どんな部屋があるの?」

と気になりますよね。

この記事では、阿蘇ファームランドのドーム型ハウスの料金や部屋タイプ、お得に泊まる方法を詳しくご紹介!

さらに、温泉やリラクゼーション、グルメ、アクティビティなど、宿泊をもっと楽しむポイントもたっぷり解説します。

阿蘇の大自然の中で、特別なひとときを過ごしてみませんか?

▼大人も子供も楽しめる阿蘇ファームランドで思い出をいっぱい作ろう♪
阿蘇ファームランド公式サイトを見てみる!

 

スポンサーリンク

阿蘇ファームランドのドームハウスの宿泊料金

阿蘇ファームランドのドームハウスの宿泊料金は、宿泊する ゾーンや時期によって変動 します。

特に、ハイシーズン(GW・夏休み・年末年始) は料金が高くなる傾向があります。

 

宿泊料金の目安

宿泊ゾーン 料金(1泊1室あたり) 定員 特徴
ロイヤルゾーン 約40,000円~60,000円 2~4名 高級感のある専用ガーデン付きの客室
ヴィレッジゾーン 約40,000円~60,000円 2~4名 自然に囲まれた静かな空間
ドリームゾーン 約25,000円~60,000円 3~5名 恐竜やサッカーボールなどのテーマルーム

※お食事2食付き
※料金はシーズンや予約状況によって変動するため、詳細は公式サイトで確認してください。
阿蘇ファームランド公式サイトを見てみる!

 

シーズンごとの料金変動

阿蘇ファームランドでは、以下のように時期によって料金が変わることがあります。

  • オフシーズン(1月・2月・6月・9月) → 比較的安く宿泊可能
  • 通常シーズン(3月・4月・5月・10月・11月) → 平均的な料金設定
  • ハイシーズン(GW・夏休み・年末年始) → 料金が最も高くなる

早めの予約や、オフシーズンを狙うとお得に宿泊できますよ!

 

阿蘇ファームランドはどんなところ?

住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579−3

阿蘇ファームランドは、熊本県阿蘇郡南阿蘇村にある健康と癒しをテーマにしたリゾート施設です。

その中でも ドーム型ホテルは、まんまるの可愛らしい形をした個性的な宿泊施設としてとっても人気がありますよ♪

 

ドーム型ホテルの特徴

  • まるいデザインで包み込まれる安心感
    ドーム型のお部屋は角がなく、まるで母親のおなかの中にいるような落ち着いた空間になっています。
    リラックスしてぐっすり眠れると評判ですよ。

  • 地震にも強い安心の構造
    2016年に発生した熊本地震の際も倒壊ゼロだったほど、頑丈な作りをしています。
    安心して宿泊できますね。

  • 自然の中で深呼吸できる環境
    阿蘇くじゅう国立公園の大自然に囲まれたロケーションで、朝は鳥のさえずり、夜は満天の星空を楽しめます。
    日頃の疲れを癒やしたい人にぴったりです!

 

阿蘇ファームランドの営業時間

阿蘇ファームランドの施設料金や営業時間は、利用する日によって変わりますので、必ず阿蘇ファームランド公式サイトの「施設料金・営業時間」というページを確認してくださいね。

阿蘇ファームランド公式サイトを見てみる!

 

宿泊できる部屋タイプを紹介

阿蘇ファームランドのドームハウスには、「ロイヤルゾーン」「ヴィレッジゾーン」「ドリームゾーン」 の3つの宿泊エリアがあります。

それぞれの特徴をご紹介しますね。

 

① ロイヤルゾーン – 高級感のある宿泊体験

こんな人におすすめ!
✔ 夫婦やカップルで特別な時間を過ごしたい
✔ 落ち着いた雰囲気の中でゆっくりしたい
✔ 温泉やレストランへのアクセスを重視したい

特徴
ロイヤルゾーンは、ワンランク上の贅沢な宿泊体験 ができるエリアです。

  • 専用ガーデン付き のお部屋で、プライベート空間を満喫
  • 白を基調とした上品なデザインで、高級感あふれる内装
  • フロントやレストラン、温泉施設に近く、アクセスも便利
こんな過ごし方ができます!
ゆっくり温泉に入ったあと、専用ガーデンでくつろぎながら、阿蘇の風を感じる…。日常を忘れて、のんびりとリラックスできる空間です。

 

② ヴィレッジゾーン – 自然と調和した快適な空間

こんな人におすすめ!
✔ 静かな環境でリラックスしたい
✔ ひとり旅や、のんびりしたい夫婦旅行にぴったり
✔ 阿蘇の自然を満喫したい

特徴
ヴィレッジゾーンは、阿蘇の大自然に囲まれた落ち着いた雰囲気のエリアです。

  • 木々に囲まれた静かな空間で、ゆったりとした時間を過ごせる
  • 各部屋ごとに異なるテイストで、おしゃれな内装
  • 鳥のさえずりや高原の風を感じながら、心も体もリフレッシュ
こんな過ごし方ができます!
早朝に散歩をして、自然の空気をたっぷり吸い込む。
夜は星空を眺めながら、静かな時間を楽しむ…。
忙しい日常から離れ、心を落ち着けたい人におすすめです。

 

③ ドリームゾーン – 子どもが喜ぶ特別なテーマルーム

こんな人におすすめ!
✔ 子ども連れの家族旅行にぴったり!
✔ 普通のホテルじゃ物足りない、ワクワクする体験をしたい
✔ 特別な思い出を作りたい

特徴
ドリームゾーンは、子どもが喜ぶユニークなデザインのお部屋が揃っているエリアです。

  • 恐竜・サッカーボール・ツリーハウス風など、ユニークなテーマルーム!
  • まるで物語の世界に入り込んだようなワクワクするデザイン
  • 室内は広めで、家族みんなで快適に過ごせる
こんな過ごし方ができます!
「こんな部屋に住んでみたい!」と子どもが大喜び!
お部屋の中で遊んだり、家族みんなで特別な思い出を作れます。
阿蘇ファームランドには動物とふれあえる施設がすぐ横にあるので、1日中楽しく過ごせますよ。

▼3つの宿泊エリアや宿泊プランを見るだけでワクワクしますよ♪

阿蘇ファームランド公式サイトはこちら!

 

▼こちらに阿蘇ファームランドに宿泊した人の口コミをまとめています!

 

阿蘇ファームランドでの宿泊を楽しむポイント

せっかく阿蘇ファームランドに泊まるなら、宿泊以外の楽しみ方も知っておきたいですよね!

宿泊をより充実させるためのポイントをご紹介します。

温泉やリラクゼーション施設で癒される

阿蘇ファームランドには、さまざまな温泉施設 があります。

宿泊の際は、ぜひ温泉で旅の疲れを癒やしましょう!

おすすめの施設

  • 「13種類の温熱窯」 … 薬草や岩塩などの自然素材で埋め尽くされた13種類の温熱窯は、入浴衣を着て入る入浴スタイル
  • 「酵素浴・岩盤浴」 … 体の内側から温めて、デトックス効果も期待できる
  • 「源泉100%循環かけ流し温泉」 … 露天エリアには岩風呂やワイン風呂があります。月替わりの薬湯も人気

特に「温活」 は、冷え性や疲れが気になる人におすすめです。ドームハウスでぐっすり眠るためにも、ぜひ利用してみるといいと思いますよ!

 

阿蘇の自然を感じるアクティビティを楽しむ

阿蘇ファームランドでは、体を動かして楽しめるアクティビティ も充実しています。

おすすめの体験

  • 「散策コース」 … 阿蘇の広大な自然の中をゆっくり歩いてリラックス
  • 「ふれあい動物王国」 … ひつじ・カピバラ・うさぎなど、可愛い動物とふれあえる
  • 「健康運動プログラム」 … ヨガやストレッチで心身を整える

 

朝の涼しい時間帯に散歩したり、子どもと一緒に動物と遊んだり、自然の中で体を動かすと気分もスッキリしますよ!

 

阿蘇の食材を使ったグルメを楽しむ

旅行の楽しみといえば「食事」も外せません!

阿蘇ファームランドには、地元の食材をふんだんに使ったレストランが揃っています。

アラカルトメニュー(別注料理)では、熊本名物の馬刺し(1,200円)や台湾ピータンの冷製(700円)などもありますよ!

おすすめのレストラン

  • 「ビッグファーム」 … 阿蘇の新鮮な野菜やお肉を使ったバイキング
  • 「きのこ亭」 … あか牛を使ったハンバーグなどの料理やヘルシーなきのこ料理が人気
  • 大阿蘇レストラン … 自家栽培の採れたて新鮮サラダ、阿蘇名物の田楽、きのこ鍋、きのこ天ぷらなどの健康バイキング

 

特に「健康食」をテーマにしたメニューが多いので、旅先でもバランスの良い食事ができるのが魅力ですね!

 

お土産&ショッピングを楽しむ

阿蘇ファームランドでは、ここでしか買えないオリジナルのお土産 も充実しています。

おすすめのお土産スポット

  • 「発酵食品専門ショップ」 … 味噌などの発酵食品やフルーツ酢が豊富
  • 「ミルクファーム」 … 阿蘇の牛乳を使ったソフトクリームやチーズが人気
  • 「自然健康館」 … 18種のブレンド茶「阿蘇美人茶」、熊本・阿蘇の特産品「馬刺し」「赤牛」「辛子レンコン」や100%果汁のジュースやジャム・調味料からくまモングッズなどのお土産も!

友達や家族へのお土産はもちろん、自分用に買って帰るのもおすすめです!

 

阿蘇周辺の観光スポットを巡る

せっかく阿蘇に来たなら、周辺の観光地も楽しみたいですよね。

宿泊とセットで観光するのもおすすめです!

おすすめの観光スポット

  • 「草千里ヶ浜」 … 大自然が広がる絶景スポット。乗馬体験もできる!
  • 「阿蘇神社」 … パワースポットとして有名な2000年の歴史ある神社
  • 「大観峰」 … 阿蘇の山々を一望できるビュースポット
  • 「阿蘇カドリー・ドミニオン」…6種類約200頭のクマがいる動物園。クマの赤ちゃんやダチョウ、アルパカなど、さまざまな動物たちとの交流が楽しめる!

 

▼阿蘇カドリー・ドミニオンでモルモットとふれあうことができますよ♪
>>【最大12%割引】阿蘇カドリー・ドミニオン入園券はこちら!

車で30分圏内に魅力的な観光地がたくさんあるので、チェックアウト後のプランとして訪れてみてはいかがでしょうか?

 

阿蘇ファームランド/ドームハウスの値段はいくら?まとめ

阿蘇ファームランドのドーム型ホテルは、自然に囲まれたユニークな宿泊施設 で、まるいデザインの客室は、安心感があり、心も体もリラックスできる空間になっています。

宿泊できるエリアは、ロイヤルゾーン・ヴィレッジゾーン・ドリームゾーン の3種類。

それぞれ特徴が異なり、家族旅行・カップル・ひとり旅・女子旅・企業向け など、目的に応じて利用できますよ。

また、温泉やリラクゼーション施設、アクティビティ、地元のグルメ など、宿泊以外の楽しみ方も充実!

周辺には阿蘇の観光スポット も多く、滞在中はさまざまな体験ができます。

阿蘇の大自然に囲まれながら、特別なひとときを過ごしてみませんか?

▼公式サイトで最新の宿泊プランをチェックして、お得に予約しましょう!

阿蘇ファームランド公式サイトを見てみる!

トラベル
スポンサーリンク
あみをフォローする

コメント

error:
タイトルとURLをコピーしました