この記事では、大阪・関西万博の会場「夢洲(ゆめしま)」にアクセスしやすい高級ホテルをご紹介します。
会場までの移動がスムーズで、滞在中もラグジュアリーな気分を満喫できるホテルばかりをピックアップ。
旅行や出張で大阪を訪れる予定の方にとって、「アクセスの良さ+快適なステイ」は絶対に外せないポイントです!

どのホテルが自分の旅にぴったりなのか、具体的な所要時間や最寄駅の情報までしっかりチェックできますよ。
▼事前に大阪万博について知っておけば、より楽しい思い出が作れますよ!
\まずは割引クーポンをゲット!/
楽天トラベルのお得なクーポンを見てみる!
アートホテル大阪ベイタワー
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市港区弁天1-2-1 |
最寄り駅 | 地下鉄中央線・JR環状線「弁天町駅」直結 |
アクセス方法 | 弁天町駅→Osaka Metro中央線直通→夢洲駅 |
所要時間 | 約25〜35分程度 |
駐車場 | あり(800台)、宿泊者:1泊1,500円 |
おすすめポイント | 全室が高層階、夜景が絶景、USJや海遊館へも好アクセス |
全室が地上200m以上に配置されていて、部屋の窓からは大阪市街や港の景色を一望できます。
特に夜になると、まるで宝石をちりばめたようなきらびやかな夜景が広がり、まさに「非日常のひととき」が味わえます。
おしゃれだけどコスパ良くて、友達や家族にもおすすめですよ。
さらにUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)や海遊館など、大阪の人気観光スポットへのアクセスもバツグン♪

朝は万博、夜は大阪観光といった、充実プランも立てやすいですよ。
大阪マリオット都ホテル
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 |
最寄り駅 | 天王寺駅(直結) |
アクセス方法 | 天王寺駅→JR環状線で弁天町駅→Osaka Metro中央線→夢洲駅 |
所要時間 | 約35〜45分程度 |
駐車場 | あり(28台)1泊3,000円 ※14時以降超過は1時間1,100円加算 |
おすすめポイント | あべのハルカス上層階に位置する絶景ホテル、デザイン性も抜群 |
大阪マリオット都ホテルは、日本一高い超高層ビル「あべのハルカス」の上層階に入るラグジュアリーホテル。
その魅力は、なんといっても地上300mから望む大阪市街の圧巻のパノラマビュー!
お部屋からの景色はほんとに感動レベルですよ。
天王寺駅直結だから移動もラクラクです。

記念日やご褒美旅行にもぴったりな、ワンランク上の滞在が楽しめるホテルですよ。
ホテルニューオータニ大阪
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区城見1-4-1 |
最寄り駅 | 森ノ宮駅・大阪城公園駅(徒歩約5〜10分) |
アクセス方法 | 森ノ宮駅→Osaka Metro中央線直通→夢洲駅 |
所要時間 | 約35〜40分程度 |
駐車場 | あり(500台)、宿泊者:1泊1,200円/台 |
おすすめポイント | 大阪城近くの歴史あるエリア、上質なサービスとクラシックな雰囲気 |
ホテルニューオータニ大阪は、格式の高さとホスピタリティに定評のある「ニューオータニ」ブランドの名門ホテル。
大阪城のすぐそばという絶好のロケーションで、ホテルの客室やレストランからは大阪城天守閣を間近に望むことができます。
格式あるけど居心地よくて、リッチな気分になれますよ♪

森ノ宮駅から万博会場へもアクセスしやすいから、観光と万博を両立したい人に◎。
ホテルモントレ グラスミア大阪
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3 |
最寄り駅 | なんば駅(徒歩約5〜10分) |
アクセス方法 | なんば駅→御堂筋線→本町駅→中央線で夢洲駅へ |
所要時間 | 約30〜35分程度 |
駐車場 | あり(80台)1泊1,500円(税込) |
おすすめポイント | 英国風クラシカルな内装、ミナミ観光も徒歩圏内で便利 |
ホテルモントレ グラスミア大阪は、ヨーロピアンクラシックの世界観が魅力のホテルです。
特に英国をテーマにした内装は、まるで中世の邸宅に迷い込んだような気分にさせてくれます。
客室は、クラシカルなデザインを基調としつつ、快適なベッドやバスルームなど最新の設備が整っていて、ゆったりくつろげます。
館内には和食・フランス料理・鉄板焼きのレストランがあり、朝食ビュッフェも好評。

和食派にも洋食派にも満足できるラインナップで、朝から元気をチャージできますよ♪
ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区北浜1-9-8 |
最寄り駅 | Osaka Metro堺筋線「北浜駅」徒歩約3分/堺筋本町駅も利用可能 |
アクセス方法 | 北浜駅または堺筋本町駅→Osaka Metro中央線で夢洲駅へ |
所要時間 | 約30〜35分程度 |
駐車場 | なし(提携コインパーキングもなし) |
おすすめポイント | モダンデザイン・コワーキング併設・1階にカフェラウンジあり |
ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜は、洗練されたデザインと機能的な空間が魅力の、都会派スタイルなホテルです。
とにかく「おしゃれでスタイリッシュに過ごしたい!」という方にぴったり。
このホテルの一番の特徴は、宿泊者専用の「CANVASラウンジ」。
2階にあるこの空間では、無料のコーヒーや夜のサングリアやワインなどのアルコールサービス(1杯)もあり、まるで自宅のリビングのようにくつろげます。

朝のカフェタイムも優雅で、1日のスタートが心地よく切れますよ!
オリエンタルホテル ユニバーサル・シティ
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市此花区島屋6-2-78 |
最寄り駅 | JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ駅」徒歩約1分 |
アクセス方法 | ユニバーサルシティ駅→西九条駅→JR環状線→弁天町駅→Osaka Metro中央線→夢洲駅 |
所要時間 | 約35〜40分程度(乗換え2回) |
駐車場 | あり(42台)1泊3,000円(税込) |
おすすめポイント | USJ徒歩1分、チケット購入可、ファミリー人気抜群 |
オリエンタルホテル ユニバーサル・シティは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のオフィシャルホテル。
USJのゲートから徒歩1分という驚きの近さで、テーマパークと万博、両方楽しみたい!という欲張り派にもおすすめのホテルです。
特筆すべきは、ホテル内でUSJのパークチケットを購入できるという便利さ。
朝から並ぶことなく、ゆとりを持って入園できるのは、地味に大きなポイントですよ♪

「USJ&万博どっちも行きたい」っていう友達との旅行にぴったり!
グランドプリンスホテル大阪ベイ
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市住之江区南港北1-13-11 |
最寄り駅 | 中ふ頭駅・トレードセンター前駅など(ホテル送迎バスあり) |
アクセス方法 | ホテル→送迎または徒歩→大阪港駅→Osaka Metro中央線→夢洲駅 |
所要時間 | 約25〜35分程度 |
駐車場 | あり(330台)宿泊者無料(チェックアウト後15時まで) |
おすすめポイント | 海辺のリゾート感、2024年9月にリニューアル、都会の喧騒から離れて静かに滞在できる隠れ家的ホテル |
グランドプリンスホテル大阪ベイは、「都市型リゾート」をコンセプトにしたラグジュアリーホテルで、都会の喧騒から少し離れたベイエリアにひっそりと佇むリゾート感たっぷりのホテル。
2024年9月にリニューアルされたばかりの客室は、スタイリッシュでモダンなデザインにアップグレードされていて、滞在そのものが非日常の癒し体験になりますよ。
季節ごとに開催されるビュッフェやガーデンイベントなども人気で、旅の目的が“ホテル滞在そのもの”になるくらい魅力的なんです。

「旅先でもゆっくり休みたい」という方には間違いなく刺さるホテルです!
インターコンチネンタルホテル大阪
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区大深町3-60 グランフロント大阪北館タワーC |
最寄り駅 | JR大阪駅・Osaka Metro御堂筋線「梅田駅」直結 |
アクセス方法 | 大阪駅→本町駅→Osaka Metro中央線→夢洲駅 |
所要時間 | 約35〜45分程度 |
駐車場 | あり 1泊4,200円 |
おすすめポイント | 高層階からの絶景、世界基準のラグジュアリー、ミシュラン星付きレストランも併設 |
インターコンチネンタルホテル大阪は、「世界が認める一流ホテル」として、ラグジュアリーホテル好きには知られた存在。
梅田のランドマーク「グランフロント大阪」に直結しており、立地・アクセスともに文句なし。
館内にはミシュラン1つ星付きのレストラン「Pierre(ピエール)」をはじめ、スタイリッシュなバーやアフタヌーンティーが楽しめるラウンジなどが揃っています。

味もサービスも一級品で、特別なディナーやお祝いにも最適ですよ。
コンラッド大阪
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 |
最寄り駅 | Osaka Metro四つ橋線「肥後橋駅」直結/京阪中之島線「渡辺橋駅」直結 |
アクセス方法 | 肥後橋駅→本町駅→Osaka Metro中央線→夢洲駅 |
所要時間 | 約35〜45分程度 |
駐車場 | あり(29台)1泊3,700円 |
おすすめポイント | “空に浮かぶ美術館”、全室地上200m以上、アートと眺望の融合が魅力 |
コンラッド大阪は、世界的ホテルブランド「コンラッド・ホテルズ&リゾーツ」による、日本屈指のラグジュアリーホテル。
「Your Address in the Sky(空に住む)」をコンセプトに掲げ、全客室が地上200m以上というスカイビューが魅力です。
コンラッド大阪最大の魅力は「ホテルそのものが美術館のような空間」であること。

ロビーや館内には現代アート作品が多数展示されており、どこを歩いても「アートに包まれた時間」を味わえます。
ヒルトン大阪
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-8-8 |
最寄り駅 | JR大阪駅・Osaka Metro四つ橋線「西梅田駅」直結 |
アクセス方法 | 西梅田駅→本町駅→Osaka Metro中央線→夢洲駅 |
所要時間 | 約30〜35分程度 |
駐車場 | あり(300台)1泊6,300円 |
おすすめポイント | 梅田駅直結、ビジネスにも観光にも万能、格式ある世界的ホテルブランド |
ヒルトン大阪は、世界中で信頼と実績を誇るヒルトンブランドの日本拠点の一つ。
その安定したサービスクオリティと、JR大阪駅から徒歩2分という圧倒的な立地の良さが魅力です。
「どこへ行くにも便利」「はずれがないホテルを選びたい」そんな方には間違いなくおすすめ!
館内のレストランは和食・グリル料理・鉄板焼きがそろっており、絶妙な味を堪能できます。

アフタヌーンティーやランチビュッフェもレベルが高く、特にスイーツ好きにはたまらないメニューが並びます。
リーガロイヤルホテル大阪
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区中之島5-3-68 |
最寄り駅 | 京阪中之島線「中之島駅」直結/JR大阪駅から無料シャトルバスあり |
アクセス方法 | 中之島駅→肥後橋駅→本町駅→中央線で夢洲駅へ/大阪駅からシャトル+電車 |
所要時間 | 約30〜35分程度 |
駐車場 | あり(477台)宿泊者1泊1,500円/予約不要 |
おすすめポイント | 老舗の風格、国内外のVIP御用達、館内施設が超充実の“ホテルの街” |
リーガロイヤルホテル大阪は、「関西の迎賓館」とも称される名門中の名門。
創業80年以上の歴史を誇り、国内外の著名人・政財界・文化人たちも愛用する由緒正しい高級ホテルです。
ビュッフェ形式のレストランから、フランス料理・鉄板焼き・割烹・本格中華などの専門店まで、食のレベルも圧倒的。

特にフランス料理「レストラン シャンボール」は、記念日ディナーにもおすすめです。
スイスホテル南海大阪
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 |
最寄り駅 | 南海電鉄「なんば駅」直結/Osaka Metro御堂筋線・四つ橋線「なんば駅」徒歩すぐ |
アクセス方法 | なんば駅→御堂筋線で本町駅→Osaka Metro中央線で夢洲駅へ |
所要時間 | 約30〜35分程度 |
駐車場 | あり(357台)宿泊者1泊3,300円 |
おすすめポイント | 南海なんば駅直結、外国人観光客に人気、モダンと和の融合が美しいデザインホテル |
スイスホテル南海大阪は、南海なんば駅の真上という圧倒的な立地の良さを誇るインターナショナルホテル。
シックな色合いの客室は落ち着きがありつつ、どこか温かみを感じさせるデザインになっていて、旅の疲れをじんわり癒してくれます。
関西国際空港との直通アクセスもあり、海外からの旅行者にも非常に人気の高いホテルです。

眺望レストランや朝食も評判で、旅の満足度かなり高めです!
新幹線で大阪万博に行く方へ
大阪万博に新幹線で行く方は、こちらでチケットを購入すれば自宅まで郵送してくれて便利ですよ♪
>>JR新幹線・特急のチケット手配♪窓口・券売機に並ばずに自宅で受け取り!【NAVITIME Travel】
飛行機で大阪万博に行く方へ
大阪万博に飛行機で行く方は、こちらから国内線14社すべての路線・フライトの検索・予約ができますよ♪
最安値チケットの比較や残席確認ができ、当日便も申し込みができます!
大阪万博2025で絶対泊まりたい高級ホテル12選!まとめ
今回ご紹介した12のホテルは、夢洲会場への交通利便性はもちろん、ラグジュアリーな空間とサービスが整った選りすぐりのホテルばかり。
大阪駅・なんば・天王寺・USJエリアと、目的や滞在スタイルに合わせて選べるのも大きな魅力です。
特別な一日をさらに思い出深いものにするために、「泊まって良かった」と感じられるホテル選びをしてくださいね!
各ホテルとも人気が高く、万博が近づくにつれて予約は埋まりがちですので、ぜひ早めのチェックをおすすめします。
▼せっかくなら大阪万博周辺の観光スポットにも足を運んでみませんか?
>>大阪の観光スポットを見てみる!<楽天トラベル>
コメント