この記事では、東京ジョイポリスの大人向けのおすすめアトラクションや、カップルにぴったりの楽しみ方、お得な割引情報までくわしくご紹介します。
と気になっている方へ!
実は、ジョイポリスにはスリル満点のライドやVRアトラクション、シューティングゲームなど、大人が本気で楽しめるコンテンツが盛りだくさん。
デートや友達同士でワイワイ遊ぶのにもぴったりで、屋内型だから雨の日でも快適に過ごせるのが魅力です!

ジョイポリスで非日常のエンタメ体験を味わいたい方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
▼チケット料金が大人最大14%オフ!小中高生最大8%オフ!になってとってもお得♪アソビューで東京ジョイポリスのチケットを見てみる!
東京ジョイポリスは大人も楽しめる?
東京ジョイポリスは、お台場にある屋内型のアミューズメントパーク。
最新のVRや体験型アトラクションが充実していて、大人でも存分に楽しめるスポットです。
「子ども向けでは?」と思っている人もいるかもしれませんが、実際に訪れた大人たちからも好評なんですよ。
特に、デートや友達同士でワイワイ楽しむのにぴったりの施設なんです!

では、大人が楽しめるポイントを詳しく見ていきましょう。
大人が楽しめるアトラクション5選
東京ジョイポリスには、大人が夢中になれるアトラクションがたくさんあります。
中でも、スリルや臨場感を楽しめる人気アトラクションを5つ厳選しました!
どれも「子ども向け」という枠を超え、大人でも本気で楽しめるものばかり。

それぞれの特徴やおすすめポイントをご紹介しますね!
ハーフパイプ トーキョー(エクストリームスポーツ系ライド)
「リアル体感」と「デジタルエフェクト」を融合した、次世代型エクストリームアトラクション!
ジョイポリス人気No.1アトラクションです!
このアトラクションは、スケートボードのようなライドに乗り、スピンやタイミングを競うゲーム性のあるライドです。
2人1組で乗り、タイミングを合わせて足元のボタンを踏むことで回転の勢いが変わるのがポイント!
特徴と楽しみ方
- 回転のコントロールが勝敗のカギ!
→ タイミングよくボタンを押すと高得点が狙える。 - エクストリームスポーツのようなスリル!
→ 高速でスピンしながら、スリル満点の体験が味わえる。 - 2人で協力して盛り上がる!
→ 友達やカップルでペアになり、スコアを競えるのも楽しい。
身長制限:130cm以上
✔ 自分で操作できるので、絶叫系が苦手な人も楽しめる。
✔ 競技性があり、スコアを競うことで何度も挑戦したくなる。
✔ スリルとゲーム性が融合した、唯一無二のアトラクション!
撃音 ライブ コースター(リズムゲーム×ジェットコースター)
世界初の音ゲー×コースターの融合!
これはただのジェットコースターではなく、乗りながらリズムゲームを楽しめるユニークなアトラクション。
特徴と楽しみ方
- 音楽に合わせてボタンを押すリズムゲーム要素!
→ ライドが動く中でリズムを刻む、新感覚の遊び方。 - スピード感のあるコースター要素!
→ ジェットコースター特有の浮遊感や疾走感も楽しめる。 - スコアを競って友達と対決も可能!
身長制限:130cm以上
✔ ジェットコースターとリズムゲームの異色コラボが楽しい!
✔ 何度も挑戦してスコアアップを狙う楽しみがある。
✔ 音楽好きな人には特におすすめ!
トランスフォーマー・ヒューマンアライアンス スペシャル(シューティングライド)
映画「トランスフォーマー」の世界観を再現したシューティングライド!
プレイヤーはシューティングガンを持ち、オートボット(トランスフォーマーの味方)と一緒に敵を倒していきます。
特徴と楽しみ方
- 映画の世界に入り込んだような臨場感!
→ 巨大スクリーンに映し出される映像がリアルで没入感抜群。 - シューティングアクションが本格的!
→ 自分でエイム(照準)を合わせて撃つ操作感が楽しい。 - ストーリー性がしっかりしていて、ゲームというよりも映画体験に近い!
身長制限:130cm以上
✔ トランスフォーマーファンにはたまらない!
✔ シューティングゲームが好きな人にピッタリ。
✔ 友達や恋人と協力プレイもできて盛り上がる!
Pirate’s Plunder ~ブラッディモーガンの宝~(シューティングシアター)
「海賊×シューティング」映画のようなストーリーを体験!
海賊に扮して、敵を倒しながらお宝を狙うシューティングシアターアトラクションです。
特徴と楽しみ方
- 映画のようなストーリー展開が魅力!
→ ただのシューティングゲームではなく、ストーリーがしっかりしている。 - 海賊船の上でバトルするスリル満点の展開!
→ 船が傾いたり、敵が襲ってきたりと演出が凝っている。 - 友達やカップルと協力して楽しめる!
身長制限:なし
✔ 映画の中に入り込んだような体験ができる。
✔ シューティング要素があるので、ゲーム好きな人にもおすすめ。
✔ 1回のプレイ時間が長めで満足感が高い!
LASER SHOOTING 一閃 -ISSEN-(ストーリー型レーザーシューティング)
本格的なレーザータグゲームが楽しめる!
未来の戦士となり、レーザー銃を使って敵を撃ち倒していくシューティングアトラクションです。
特徴と楽しみ方
- レーザータグシステムを活用したリアルなシューティング体験!
→ FPSゲームのような臨場感で、実際に敵を狙い撃ちできる。 - ストーリー型なので没入感がすごい!
→ ただ撃つだけでなく、ストーリーに沿ってミッションを進める。 - 戦略性も重要!
→ 無闇に撃つのではなく、隠れながら進むのがポイント。
身長制限:110cm以上
✔ FPS(シューティングゲーム)が好きな人に最適!
✔ 仲間と協力プレイも可能で、チーム戦が熱い!
✔ ストーリーがしっかりしていて、一度プレイするとハマる!
アトラクションの待ち時間
東京ジョイポリスでは、平日ならおよそ30分ほどの待ち時間でアトラクションを体験でき、比較的スムーズに楽しめます。
土日祝は、約60分ほど見ておいた方がいいでしょう。
東京ジョイポリスの基本情報と料金
東京ジョイポリスの基本情報をチェックしておきましょう!
項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | 東京ジョイポリス |
住所 | 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ3F~5F |
営業時間 | 10:00~20:00 (日によって異なりますので、要確認) |
料金 | 【入場料】大人(18歳以上)1,200円 / 小・中・高校生 900円 【パスポート(入場+乗り放題)】大人 5,500円 / 小・中・高校生 4,500円 |
アクセス | ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」徒歩2分 りんかい線「東京テレポート駅」徒歩5分 |
▼チケット料金が大人最大14%オフ!小中高生最大8%オフ!あり♪
>>アソビューで東京ジョイポリスのチケットを見てみる!
東京ジョイポリスは、屋内型なので天候を気にせず楽しめるのがポイント♪
さらに、アトラクションが充実しているため、遊園地感覚で楽しめます。

大人向けのスリル満点なアトラクションも多く、飽きることなく一日中遊べるスポットですよ!
東京ジョイポリスは大人も楽しめる?まとめ
東京ジョイポリスには、大人が楽しめるアトラクションが盛りだくさん!
スリル系からシューティング系、VR系まで幅広く揃っています。
「普通の遊園地じゃ物足りない!」という人にこそピッタリのスポットです!
ぜひ、次の休日に友達や恋人と訪れてみてくださいね♪
▼牛フィレコース付きのお得なチケットもありますよ♪アソビューで東京ジョイポリスのチケットを見てみる!
コメント